農業科農場アラカルト。4~5月上旬の様子

今年も農業科の実習風景をどんどん紹介します。ぜひご覧ください。

まずは4~5月上旬の様子です。

1 除草剤散布
水田の畔に生えている雑草に、手押し散布機で除草剤を散布しました。
2精米の品質
学校で生産した精米は、色彩選別機で割れが除去できます。選別した精米をみんなで カルトン(皿)に入れて観察しました。
3肥料の準備
化学肥料と農薬を半分に減らした特別栽培米に使用する肥料を、農業科2年生が面積に 合わせて準備しました。
4田植機の運転練習
田植えの前に、田植え機を使って前進・後進・旋回の練習をしました。田植えが楽しみです。
5精米の袋詰め
学校で生産した「恋初めし(こいそめし)」の精米を袋詰めしました。
たまこで販売
農業科3年生がアンテナショップ「たまこ」で卵・お米・草花苗を販売しました。販売実習は楽しいです。
6 耕うん実習
大型トラクタを使って耕うん実習を農業科3年生が行いました。
6 耕うん実習
苗を育てる箱を準備します。5月の終わりには種まきをする予定です。
8 お米の観察
農業科1年生が「農業と環境」の授業で、学校で栽培している8種類のもみ・玄米・白米の観察をしました。 

コメントは受け付けていません。